稲田堤・京王稲田堤の内科・外科・胃腸科・肛門科「医療法人徳真会 西村クリニック」HOME > ご案内
院長挨拶

慈恵医大外科学教室にて消化器外科医として診療に携わってきましたが、縁あって平成22年7月に池谷医院を継承し、同年10月からは
【西村クリニック】として稲田堤で診療にあたっております。
母校(東京慈恵会医科大学)の建学の精神に、
「病気を診ずして病人を診よ」の言葉があります。
その病気だけを診るのではなく、その背景にある病人を多方面から診るということで、まさに
「かかりつけ医」として最も大切な事であると考えます。

日々、この言葉を実践出来るような診療を心がけ、内科・外科・整形外科・皮膚科と多岐にわたる診療を行うことで、地域の皆様にとってなんでも気軽に相談できる「かかりつけ医」として、何かあったら「とりあえず西村クリニックに行ってみよう」と思っていただけるようにコンビニのようなクリニックを目指しております。
また、当院を受診して下さった全ての患者様に、
「西村クリニックを受診して良かった」と思っていただき、診療内容に納得してお帰りいただけるようこれからも丁寧な説明を心がけていきますので宜しくお願い致します。
院長略歴
慈恵医大を卒業(平成2年)し、慈恵医大外科学教室において消化器外科領域を中心に診療にあたる。
(川崎市においても、平成13年~15年は総合高津中央病院に派遣され外科部長として勤務)
平成21年6月末で慈恵医大を退職し7月から池谷医院院長として稲田堤での診療を始め、平成22年10月から西村クリニック院長として現在に至る。
お詫び

新型コロナウイルス感染症対応のため、隔離室を用いて発熱外来を実施しております。院長一人で対応しているため、
一般診療が途中で中断し、患者様には待ち時間が非常に長くなってしまっておりますがご容赦いただけますようお願いいたします。
≪尚、発熱外来の入り口・診察場所は一般の患者様とは別で、動線が異なりますのでご安心ください。≫また、当院では院内全体に光触媒を用いた抗菌コートを行っており、待合室・診察室は午後診療終了後に紫外線照射し滅菌処置を行っております。